軸を作り

独立後に増やしたもの

※食べることも増加

独立すると、これまでの環境とは変わります。

むしろ、独立する前と後で環境が変わっていかないと、継続的に食べていくことは難しいのではないでしょうか。

私は、独立後はお金や時間の使い方、生活スタイルも変わってきていますし、仕事のスタイルも変わっています。

今回は、独立後に変わった環境になるまでに、増やしたことを書いてみます。

独立後に増やしたもの

独立後に増やしたものは、
・趣味の時間
・人との関わり
・振り返りの時間
です。

趣味の時間

独立後に増やしたもののひとつが趣味。

日常的に増やしたのは、ジョギングの頻度と料理の回数で、この他にも、
・登山
・スキー
・ドライブ
を趣味として増やしています。

独立後には仕事を趣味にするという考え方もありますが、私は仕事以外の趣味もあったほうがバランスの取れた生活ができると思っています。

筋トレでも同じ筋肉だけを鍛えるより、バランスよく鍛えることが効果的。

仕事で頭を使って、趣味で身体を使うことが、心身バランスが安定するので、片方だけではなく、仕事と趣味を両立しています。

更に、趣味をするには時間が必要。

時間ができたら趣味をしようと思っても、なかなか始めることはできないので、まずは趣味の時間を先に天引きしています。

時間を天引きすることにより、仕事の効率化をしなくてはいけない状況になり、そこで効率は進んでいきます。

独立してひとりで仕事をしていると、誰にも邪魔されないため効率化が進みそうですが、実際には自分に甘くなり、最初は効率が低下しました。(私だけかもしれませんが)

そこで、あえて趣味を増やして時間に制約をかけています。

もし、独立後に効率化を進めたいなら、趣味を増やすのもひとつの方法でおススメです。

人との関わり

私の場合は会社員のときは、毎日通勤して社内で仕事をしていたので、人と関わることが多く、誰にも会わない日はありませんでした。

ただ、独立をすると人と関わることが減る場合が多いのではないでしょうか。

誰とも関わらない日があること自体は問題ありませんが、全くなくなるのも精神的なストレスがでます。

オンラインコミュニティや地域の方々など、何かしら関わりを作っておき、異業種の方との関わりを持っておくことが独立では必要だと考えています。

私は、地域おこしの仕事も始めており、自然と地域の方との関わりも増加。

現在は、福井県大野市で地域おこし協力隊として働いており、マラソンイベントや大野市の観光案内、移住定住の促進活動もしています。

これにより、これまで以上に人との関わりが増えて、新しいプロジェクトにも携われるようになりました。

振り返りの時間

独立後にひとりで仕事をしていると、客観的な目を持つことは少なくなります。

そのため、普段の行動や考え、仕事の方向性などを見直す時間を作り、自分を振り返る時間を作るようにしています。

この振り返りの時間を作ることで、自分の目的が定まり、目標が明確になってくるので、計画を立てることができ、日々の行動も整ってくるのでおススメ。

振り返りでは、10日1回は2時間の時間を作り、将来の長期計画や足元の短期計画、挑戦中の進捗結果などを振り返り、1カ月に1回はお金や時間なども振り返っています。

独立後は自分で自分を管理していく必要があるからこそ、振り返りの時間を作ってみてはいかがでしょうか。

まとめ

独立後は、仕事をする時間も場所も、やり方次第ではどこでも、いつでも仕事をすることができます。

ただ、私は仕事だけをするよりも、仕事と趣味のバランスをとっていきたいと考えており、先に趣味の時間を確保しています。

そのために、
・趣味の時間
・人との関わり
・振り返りの時間
を増やして、時間を先取り。

現時点で増やしたことも、変えたり、減らしたりするかもしれませんが、自由に変えられることも独立のメリットです。

もし、仕事以外でも自分のやりたいことや、興味の会った分野があれば、ぜひ挑戦していきましょう。

【最近の新体験】
九頭竜スキー場
四日市中央緑地公園
フレッシュマーケットベーシック 島崎店
海浜公園 陸上競技場
魚のフライを自宅で
ホテル:GreatMorning
レストラン:如月(KISARAGI)

ABOUT ME
araihirofumi
araihirofumi
経理のフリーランスとして仕事をしている「超経理 新井」です。 資金繰りを通して、お金の診断を行い、手元に残るお金を増やすサポートさせて頂いています。 今のお客さまの中には、1年で売上が6倍、手元に残るお金が10倍になったお客さまもいます。 「攻めたい社長」に並走できる、経営の分かる経理マン。会社の財務基盤を強くする専門家。 ✓毎月のお金の心配から解放されたい…! ✓経理業務の煩わしさを何とかしたい…! ✓社長が本来すべき、未来をつくる仕事に専念したい…! そんなあなたに、客観的に数字に向き合い、タイムリーな財務情報の提供を通じて、テンポの良い意思決定と強い経営基盤づくりをサポートしています。 地味で面倒に思われがちな経理業務ですが、数字が見えているからこそ積極的に経営に係われるはず…!そんな思いを込めて「超経理」と名付けました。