※発信していく
Blogを書き出した頃は、発信していくことで、
・読者への貢献
・仕事の営業
・自分を知ってもらう
を期待して始めており、外への影響だけを考えていました。
ただ、いまは絶対に見られないといけないとまでは考えておらず、見られたらいいなくらいにとどめています。
それは、Blogを書くことで内側(自分)にもいい影響が出ると感じたからであり、最近は、Blogは「読者とお客さま、そして自分」のためだと考えています。
Blogは誰のために書くか
Blogを書くからには、誰かに読んでもらいたいものではないでしょうか。
私は、2021年2月23日から平日毎日、Blogを再開しており、私もBlogを読まれたらうれしいですし、読んでもらえたらいいなと思っています。
ただ、読んでもらうには、実績や認知度、読者への価値が必要なため簡単ではありません。
だかこそ、平日毎日の原動力として、「読者をお客さま、そして自分」など、届けたい先を複数作って継続ができるようにしています。
Blogを届けたい先を意識
Blogを読んでもらうには、読者が必要で、見てくれる方がいるからこそ、励みになるのは事実としてあります。
実際に、「Blog見ています」と言われたこともあり、それはうれしいこと。(いちどだけですが)
Blogは誰でも読むことができ、すそのは広いものの、読まれるのはなかなか難しいことでしょう。
ただ、誰にも読まれないから適当でもいいとは考えておらず、見えない誰かが読んでくれるかもしれないと思い、Blogの見せ方や文章の書き方を研究しています。
Blogを継続するために必要なのは、見られる意識。
今はアクセスも数値で知ることができますが、あくまで過去の記事に対する数字であり、書き出すタイミングでは読まれるか分かりません。
私の場合は、数字よりも上記のように、「読者をお客さま、そして自分」と複数の届けたい先を意識して記事を作り、そこに向けて書いています。
Blogは営業のツールになるか
私は、独立して事業をしている方にBlogをススメています。
その中で聞かれるのは、「Blogが営業ツールになるか」ということ。
私自身は、Blogは営業ツールになると思っています。
ただ、それはガンガン集客することや、たくさんの人からお申し込みを頂くためのツールではなく、自分の考えを知ってもらうための営業ツールという位置づけにしています。
仕事では、仕事に対するお互いリズムが大切で、仕事の方向性も一致していることを理想においており、そのことを知ってもらうには発信していくしかありません。
完全に一致することは難しいかも知れませんが、似た方向性の方と仕事をしていくことが、自分も強みを発揮することにつながっていきます。
そこを知ってもらうために、Blogを営業ツールとして活用することはオススメです。
過去と未来への自分への手紙
Blogは過去や未来、今の自分への手紙にもなると思っています。
感想文ではないので、思いつくまま書くことはありませが、外に出せる形に整えるというのは、客観的な思考になり、自分を見つめ直す機会にもなるでしょう。
頭の中で考えていること、感じたことを外に出す形でアウトプットすることで、言語化でき、より具体的な行動に変えたり、思考を整理することができます。
Blogを継続していくために、外への発信だけを考えるのではなく、自分への手紙として頭の中の考えや感じたことを書き出してみるのもオススメなので、ぜひ試していただければ。
まとめ
Blogを継続して書いていくためには、「読者とお客さま、そして自分」など、複数の届け先を意識しながら書くことで、継続するハードルが少し下がります。(それでもキツいのは変わりませんが)
これからBlogを始めようと思っている方は、まずは継続的に書いていき、続けるモチベーションとして、「読者とお客さま、そして自分」を意識してみてはいかがでしょうか。
【編集後記】
昨日は、会計監査。税理士さんが来て、決算前の打合せでした。独立の話をして、今回の監査が最後になることを報告。夜は新しい契約形態を頂いている方と打合せ。
【新体験】
たくみにしかわコーヒーパン
とあるご報告
【独立まで57日】