※セミナーの様子
自分が想像している量以上の量をこなすトレーニングをするとスキル上がると考えています。
過去には、量をこなすだけじゃ意味がないと考えていたときもありますが、一定量をこなすことも欠かせません。
量をこなすと、
・効率化できる
・質が上がる
・自信になる
これまで経験のない量をこなすトレーニングをしてみましょう。
5週連続セミナー
最近、経験上の量をこなしたのは、『5週連続セミナー』。
毎週木曜日に、オフラインで「フリーランス向けのお金のセミナー』を開催しました。
お金の考え方から、使い方、経理の方法までを5週連続で話しています。
これまで毎月セミナーをしてきたことはありますが、毎週は初めてのこと。
1回目のセミナーが始まる前に5回分のスライドを作ることも考えましたが、それよりも1週間で1回分のスライドを毎週作るほうが負荷が上がると思い、あえて挑戦。(結構ハードでしたが。)
ひとつのセミナーの準備期間は1週間。
ハードな面もありましたが、この負荷により強くなった部分もあります。
量を増やすメリット
毎週セミナーを作るためには、時間が必要です。
その時間を毎週作るために、仕事を減らす、効率化する、不要なことを捨てるなど、改善を進めていくしかありません。
半強制的ではありますが、このように時間を作ることで、時間の使い方も磨かれます。
更に、毎週することでセミナーを開催することで、
・話すスキル
・スライドを作るスキル
・セミナーの進め方のスキル
など、複数のスキルも上がっていきます。
連続して開催することで、力が急激に高くなるでしょう。(ドラゴンボールでいうとことの精神と時の部屋のように)
知識を出し切る
お金のことに絞ったセミナーを連続で開催したので、いま持っている自分の知識をフルに出し切りました。
インプットよりも、アウトプットはハードルが高くなるので、普段はインプットが少なくなりがちです。
だからこそ、アウトプットを強制的に行うことで、出し切ることができますので、ぜひ試していただければ。。
これは運動でもやっていることで、時々エネルギーが枯渇するまで走ることで、脂肪燃焼型の体質に変えていくことができるのでおススメです。
まとめ
5週連続セミナーをやってみた感想としては、やり切った感があったのと、これまで以上にセミナーに対するハードルが下がりました。
量をこなすことで、最も大きなのは自信ではないでしょうか。
もちろん、ただ量を増やすだけでは意味がありませんが、それでも自分のこれまでやったことがない量をこなしてみるのも手。
もし、苦手なことがあったり、チャレンジしてみたいことがあったら、量からチャレンジしてみていただければ。
【最近の新体験】
イチナナバルでスタッフの体験