Blog

まだ間に合う。来年はしたいことをを実行するために計画を立てる

【昨日の運動】

腹筋20×3

懸垂3×3

 

今年も残り1カ月と半分になってきました。

 

来年の計画は立てているでしょうか。

 

私は毎年10月に翌年の計画を立てており、今年も10月に計画を立てましたが、11月になってから見直しが必要となりましたので修正中です。

 

今年も残り3カ月。来年の計画を10月に立てる。

 

 

・計画って何のため

 

計画というと堅苦しく聞こえるかもしれませんが、私がやっている計画は予定表みたいのものです。

 

期日、やりたいこと、予算、誰とするか、この項目を箇条書きにしておく程度。

 

これは、日常の忙しさの中で忘れがちなやりたいことを忘れずに実行するためのメモのようなものです。

 

簡単でかまわないので来年の計画を作ってみることをおススメします。

 

・計画って具体的に何をすればいいのか

 

これまで計画を立てたことがない方や、計画に何を入れていけばいいか分からない方は、次の3つのリストを作成するといいでしょう。

 

3つのリストとは、

①やりたいことリスト

②やらないことリスト

③いらないものリスト作成

です。

 

これを仕事も遊びもプライベートも全てごちゃまぜで作る。

 

仕事と遊び、プライベートを分けてしまうと、仕事ばかり、遊びばかりになってしまい、かたよったものになってしまうので、それぞれを分けずに自分の人生の一部だと思って作ってみましょう。

 

これらをリスト化することで、頭の中で考えていること、やってみたいこと、やろうと思っていてできていないことが目に見える形として表れてくるため、思考の整理になります。

 

①やりたいことリスト

これはやりたいこと全て書いちゃいましょう。

来年は北海道に旅行がしたいと思うなら、現実的には無理だとか考えずにまずは書いてみましょう。

目安は100個。

 

もし、そこまでやりたことが出ないと思うなら、時間区切って作りましょう。目安は20分から30分。

とにかく、チラシの裏でも、メモ帳でもなんでもいいので書いてみます。

 

②やらないことリスト

来年はこんなことがやりたくないと思うことがあるなら、これも書きます。

今年はお酒を飲みすぎたから、来年は毎日の飲酒をやめる。など、これもなんでもいいのでやりたくないと思うことがあれば書きます。

 

これも「①やりたいことリスト」と同じように、時間を区切るなど制限を設けて作ります。

 

③いらないものリスト作成

この1年間の間に見なかった本、着なかった服があればこれをいらないものリストに書きます。

この他にも、グチだけの会社の飲み会などもいいですね。いらないと思うことは全て書いてみましょう。

 

リストができたら?

 

①やりたいことリスト

②やらないことリスト

③いらないものリスト作成

ができたら、3つのリストから今の状態で来年にやってみたいことを抽出します。

 

できることではなく、やってみたいと感じたものを抽出してかまいません。

 

そこから、具体的に無理そうなのは省いていきます。

 

例えば、やりたいことリストに「宇宙旅行」と書いていても、来年は難しいかもしれません。

しかし、家族旅行3日間ならできそうじゃないですか?

 

これに、期日、予算、参加者を決めれば、あとはその予約手続きをするだけです。

 

予約手続きは直前にするのではなく、半年から遅くても3カ月前には終わらせるようにします。

 

これは、直前にしようとすると、仕事や日々の忙しさを言い訳にしてやらなくなってしまうので、旅行に行く状態に自分を持っていって実行します。

 

②、③は計画の補助的な役割をします。

 

例えば、やらないことリストに「毎日の飲酒をやめる」と書いたならば、毎週水曜日は禁酒などを計画表に入れます。

 

私の知り合いには、2月を禁酒月間として1カ月は全くお酒を飲まないことを実行している方がいます。

 

③いらないものリストは、1年間読まなかった本があれば、それを捨てる日を決めてしまいます。

 

段ボールに入れて廃品回収に出すのも手ですが、最近は自宅まで引取りに来てくれるサービスもありますので、見つけて予約してしまうのもいいですね。

【BUY王(バイキング)】

 

このようにリストから選んだもに期日、予算、参加者を決めていけば計画表ができてきます。

 

計画表ができてしまえば、あとは実行に移すだけなので、頭の中で考えているだけよりも楽に実行に移すことできますので、いちど作ってみてはいかがでしょうか。

 

・今思うこと

 

頭の中では、やりたいこと、やりたくないこと、いらないものが毎日のように頭に浮かんでは消えていって、結局なにも進んでいない方は多いのではないでしょうか。

 

頭の中だけで考えても、なにも解決しませんし、なにも始まりません。

 

今年も残り1カ月とちょっと来年の計画を立てようと思い立ったら、まずはリストという見える形にして、ひとつずつ「決めて」いきましょう。

 

 

【編集後記】

昨日は固定資産のまとめ。ようやく終わりが見えてきました。

とある申し込み。こんど記事にします。

 

【昨日の息子】

第二次のママ期なのか、こちらに全く近寄ってきません。

いつもなら一緒にお風呂に入っていても楽しんでくれるのですが、昨日のお風呂ではすぐに追い出されました。

次回のパパ期が来るまで待つしかありません。

ABOUT ME
araihirofumi
araihirofumi
経理のフリーランスとして仕事をしている「超経理 新井」です。 資金繰りを通して、お金の診断を行い、手元に残るお金を増やすサポートさせて頂いています。 今のお客さまの中には、1年で売上が6倍、手元に残るお金が10倍になったお客さまもいます。 「攻めたい社長」に並走できる、経営の分かる経理マン。会社の財務基盤を強くする専門家。 ✓毎月のお金の心配から解放されたい…! ✓経理業務の煩わしさを何とかしたい…! ✓社長が本来すべき、未来をつくる仕事に専念したい…! そんなあなたに、客観的に数字に向き合い、タイムリーな財務情報の提供を通じて、テンポの良い意思決定と強い経営基盤づくりをサポートしています。 地味で面倒に思われがちな経理業務ですが、数字が見えているからこそ積極的に経営に係われるはず…!そんな思いを込めて「超経理」と名付けました。