軸を作り

トレーニングで成果が出なかったときにどう活かすか

トレーニングをしても成果がなかなか出ないときはあります。

それは、トレーニングの量や質の問題もありますが、やり方の問題もあるかもしれません。

ただ、どれだけトレーニングをしても成果が出ないときもあるのではないでしょうか。

トレーニングで成果が出ないときにどうするか。がむしゃらにトレーニングを繰り返す方法もありますが、私はそのときに備えて最初に決めていることがあります。

トレーニング

トレーニングとは、スポーツに使われることが多いですが、私の場合は初めて取り組むことや慣れていないことだけではなく、仕事や日々取り組んでいることもトレーニングのひとつ。
例えば、お金や時間の使い方、トライアスロン、このBlogも書くトレーニングという位置づけとして、日々取り組むようにしています。

どんなに長年のトレーニングで身について、慣れていることでも、トレーニングをやめるとできなくなってしまうのではないでしょうか。

だからこそ、継続してトレーニングをして力や技を磨いておくしかありません。

トレーニングで成果が出なかったとき

トレーニングをしても成果が出ないときは、メンタル的にもきつくなった経験は誰しもあるのではないでしょうか。

毎回、成果が出ればいいのですが、そうでないことも多く存在します。

そんなときに、メンタル的にへこむことがないように取り組んでいることは、次のようなこと。

①違う方法を試す
②いったんやめてみる
③ネタにする

①違う方法を試す

成果が出なかったときは、違う方法を試すのがいちばん早いので、まずは違った方法を試しています。

違う方法がすぐに思いつくときは、その方法を試しますが、分からないときは、本を読んだり、人に聞いたりして、新しいトレーニングを見つけています。

ひとつのトレーニングに固執すると余計に苦戦してしまうので、違う方法を試してみましょう。

②いったんやめてみる

成果が出ないときに無理に成果を求めると上手くいかず、深みにはまっていく場合もあるので、成果が出なくて困ったら、いったんやめるのもひとつの手段。

過去にBlogを書いていたときも、上手くいかずやめたことがありました。

ただ、過去の自分に合っていないことが、今も合わないとは限りません。

スポーツ選手でも、引退してから復帰する方もいますし、やめたからこそ見えることもあります。

もし、成果が出なくてきついと感じたら、いったんやめてみるのも手段のひとつです。

③ネタにする

個人的には、これがいちばんいいと思っています。

どんなことでも、ネタにして、Blogや発信に役立てることはできます。

この発想だと、挑戦は常にネタにできますので、試してみましょう。

うまくいかなかったことも、ネタにすることで、冷静な分析もできてきます。

何が失敗か、どういったことが原因になったのか、深堀りにも役立てるので、発信のネタにしてみましょう。

まとめ

トレーニングをしても、成果が出ないこともあり、継続するのがきつい場合もあります。

ただ、トレーニングは継続してこそ成果も大きくなってくるため、どのように長く継続できるか先に決めておくと気持ち的にも楽になってきます。

トレーニングは、いちどにたくさんしても身体への負担が大きく、身に付かず、継続もできません。

トレーニングを日々継続していくためにも、
①違う方法を試す
②いったんやめてみる
③ネタにする
をやりながら取り組むと、長続きもしやくなってくるのでおススメです。

【編集後記】
連休は、トライアスロンの練習コースの下見をかねて移住先の確認。走るコースと自転車のコースを走り、良い環境でトレーニングができそうです。
あとは、日程調整のみ。

【新体験】
参代きく水 鮨
ミルクパレット
自転車でとある温泉
伊藤牧場の焼き肉屋
スイミング1km

【独立まで5日】

ABOUT ME
araihirofumi
araihirofumi
経理のフリーランスとして仕事をしている「超経理 新井」です。 資金繰りを通して、お金の診断を行い、手元に残るお金を増やすサポートさせて頂いています。 今のお客さまの中には、1年で売上が6倍、手元に残るお金が10倍になったお客さまもいます。 「攻めたい社長」に並走できる、経営の分かる経理マン。会社の財務基盤を強くする専門家。 ✓毎月のお金の心配から解放されたい…! ✓経理業務の煩わしさを何とかしたい…! ✓社長が本来すべき、未来をつくる仕事に専念したい…! そんなあなたに、客観的に数字に向き合い、タイムリーな財務情報の提供を通じて、テンポの良い意思決定と強い経営基盤づくりをサポートしています。 地味で面倒に思われがちな経理業務ですが、数字が見えているからこそ積極的に経営に係われるはず…!そんな思いを込めて「超経理」と名付けました。