【昨日の運動】
なし
【体重6kg減への道:測定忘れ】
・継続をするには型が必要
!型!
自分の型を見に付けると継続ができる。
今日は朝の体重を測るのを忘れました。
いつもだと、
起床 → 歯磨き → トイレ → 体重測定 → お弁当準備 → 会社へ行く準備 → お風呂掃除 → 着替え → 出発
という一連の【型】があります。
今日の朝は、
起床 → 歯磨き → トイレ → お弁当準備 → 会社へ行く準備 → お風呂掃除 → 体重測定 → 着替え → 出発
にしようとあまり気にせず、【型】を変えてみた結果、見事に体重を測り忘れました。
いつも行う【型】を変えて、いつも通りこなすことがいかに難しいことか身をもって体験。
【型】という言葉は良い印象はなく、決められてことを決められた通りにするというやらされ感のイメージがあります。
しかし、何かをするにはこの【型】を身に付けることが基本であり、最も重要なことでしょう。
スポーツの中では、空手や少林寺などは【型】という種目があります。
サッカーにも、【型】という種目はないものの、ボールを正確に『蹴る・止める』には型を身に付ける必要があります。
この基本の【型】ができるからこそ、応用ができるし、【型】破りなプレーができます。
・型を見に付けるには時間がかかることを知る
毎朝の体重を測り始めて2カ月ちょっと、最近は継続できていましたが、最初の頃はよく忘れてしまい、なかなか定着しませんでした。
そのため、起床→歯磨き と同じように(朝起きて一番にすることが歯磨き:これは社会人になってすぐに始めたもの)型を作ればいいと思い、起きてから出発までの【型】の中に組込みましたが、まだ身についていないようです。
【型】を身に付けるには時間がかかり、身に付くまでは意識する必要があります。意識的に【型】を行い、体に覚えさせなくては、完璧に身に付けることができません。
仕事でも、ルーティンは【型】を決めています。
私の仕事である「経理」には、毎日と毎月、毎年のルーティンがあり、それらの【型】を決めてしまうことで、抜けがないようにしています。
特に、毎月、毎年など年に数回のルーティンは特に忘れやすいため、チェックリストを作成して、抜けがないように対策しています。
継続性のあるものこそ、【型】を作ってみましょう。
・今思うこと
ここ数年、8月は毎年秋のフルマラソンのための【型】を行ってきたが、今のところ出場の予定がなく(大阪マラソン落選のため、京都マラソン2月を申込み済)、秋はウルトラマラソンに挑戦。
初めての挑戦であるからこそ、しっかりと【型】を作っていく。
もう二度と出ないかもしれませんが。。。