新井博文のプロフィール

新井博文(あらいひろふみ)

手元にお金と時間を残す会計コンサルタント
株式会社ネクスト経理 代表取締役
街おこしランナー

15歳から始めた家計簿でお金に興味を持ち始める。
23歳までマラソンでオリンピックを目指して体育大学卒業後、当時は少なかったプロランナーとして活動。

陸上を引退後、アルバイト先の倒産をきっかけに会計の世界へ入る。
働きながら独学で簿記を取得後、企業の経理部に転職。

しかし、長時間労働と組織体制になじまず、時間と場所に捉われない生き方を目指して、38歳で独立。

独立後は好きな場所、好きな仲間と過ごすことを優先に暮らすことを決意。

独立は簡単ではないが楽しめる!
をモットーに人生を楽しむ人たちを増やす活動をしている。

2025年3月現在、経理のオンラインサポート4社と契約を頂きながら、福井県大野市でマラソンイベントや講師を行っています。


趣味は、
・マラソン(フルマラソンは14回すべて完走+全て晴れ=晴れ男)
 ベストタイム:2時間55分31秒

・パン屋めぐり(同じ菓子パンを年間102個食べた経験あり)

提供しているサービス

1.経理業(立ち上げ、仕組化、効率化)

社長のやりたいことへの挑戦に『お金と時間を手元に残す』伴走型の経理を提供。

会社を経営していくと様々な課題が出てきますが、その中でも、もっとも重要なのは「お金」ではないでしょうか。

・売上はあるけど、手元にお金が残らない。
・お金の相談ができるひとがいない。
・仕事に追われてやりたいことに時間が使えない。

このような声を受けて、人生で大切な「お金と時間を手元に残せる」人を増やしていこうと活動している。

経理業:ご相談↓
  問い合わせをする

2.コンサルティング(経理、独立、ライフプランの単発サポート)

新井に個別で
・相談したい
・聞いてみたい
・一緒に考えてほしい
月々の契約までは必要ないが、まずは気軽に相談したい。

そんな方におススメですのプランです。

個別相談を申込む↓
https://www.hirofumiarai.com/individualconsulting/

3.その他

〇セミナー業(社長、経理担当者、税理士向け、独立希望者向け)
問い合わせをする

〇blog、メルマガ(時間と場所を選ぶ生き方)

〇マラソン業(初心者のためのマラソン練習会を開催)
街おこしランナー
YouTube

〇メルマガ「ランニングメルマガ」
ランニングメルマガに登録する

〇メルマガ「独立で時間と場所を選ぶ道」
メルマガに登録する

〇個別コンサルティング:70分
個別コンサルティングを申し込む

駅伝大会を開催

過去の講演など

セミナー実績

・2019年02月10日(日)個人決算作業会
・2019年03月10日(日)個人経理【お金を記録する】
・2019年04月07日(日)起業・副業前にお金のこと1回目
・2019年05月06日(月)起業・副業前にお金のこと2回目
・2019年06月02日(日)起業・副業前にお金のこと「記録編」
・2019年07月07日(日)起業・副業前にお金のこと「お金の仕組み」
・2019年07月25日(木)起業・副業前にお金のことin京都
・2019年08月27日(火)起業・副業前にお金のこと【Webセミナー】
・2019年09月25日(水)起業・副業前にお金のこと【Webセミナー】
・2019年10月23日(水)起業・副業前にお金のこと【Webセミナー】
・2019年11月16日(土)起業・副業前にお金のこと【in東京】
・2019年12月18日(水)起業・副業前にお金のこと【Webセミナー】
・2020年01月29日(水)起業・副業前にお金のこと【Webセミナー】
・2021年10月28日(木)個人事業主向けお金のセミナー①
・2021年10月28日(木)個人事業主向けお金のセミナー①
・2021年11月04日(木)個人事業主向けお金のセミナー②
・2021年11月11日(木)個人事業主向けお金のセミナー③
・2021年11月18日(木)個人事業主向けお金のセミナー④
・2022年11月26日(土)起業初心者が引っかかりやすいお金の落とし穴

テレビ出演

2023年7月

FBCテレビ「朝だよ!ハピネスふくい」に出演。

ふくい桜マラソンに向けて走り始める方に向けて、効率的なランニングフォームや練習方法などをお話させていただきました。

2022年5月

FBCテレビ「キラリ情熱人」に出演。

移住した経緯や大野市への想い、地域おこし協力隊の活動とこれからについてお話させて頂きました。

Blog:https://www.hirofumiarai.com/appearedonfbctv/

中学生向け講演:2021年12月

福井県大野市の中学校からの依頼で、中学生向けの講演をしてきました。
テーマは「地域活性化」。

記事は写真をクリックすると見れます。

新聞掲載:2021年8月以降

新井博文の経歴

出身・育ち

1983年1月3日11:57分
福井県坂井市生まれ
典型的な、A型

ストレングスファインダー

1.調和性:異なる意見でも一致する点を探ります。

2.分析思考:物事の理由と原因を追求。状況に影響を与える可能性のあるすべての要素を考慮。

3.慎重さ:決定や選択を行う時に細心の注意を払う。あらゆる道のりには、危険や困難が待ち受けていると考える。

4.自我:選択肢に現状維持という言葉はなく、人生でより多くのものを得ようと野心に燃えている。

5.競争性:アイデアや問題、処理過程、機会、難題などを解明したい。 物事の仕組みがわかるまで、仕事を続ける。

習慣

毎日

・お金の記録:経理、領収書の整理(15歳から家計簿を開始)
・時間の記録:24時間の時間管理
・生活の記録:起床時間、就寝時間、体重、温度、湿度、一言日記、運動、新体験
・情報整理:Evernote、タスク整理、フォルダ整理、ブックマーク整理
・yu-chu:日々更新中
・睡眠:起床4時、就寝21時

毎月

・月次チェック:経理集計とお金の推移表作成
・タスク管理
・3カ月計画の見直し
・100年計画の見直し
・やらないことリストチェック

得意な仕事

・経理の立上げと仕組化、改善
・お金の計画設計
・継続の仕組化
・数字の分析、深堀り

スポーツ歴

【小学校5年~中学校】
・サッカー:サッカー県代表(中学校)
・陸  上:3,000m福井県2位
・全国都道府県対抗駅伝出場(1998年)

【高校~大学】
・陸   上:3,000m 国民体育大会出場1回(1998年:横浜)
・全国高校駅伝出場3回(1998年~2000年)
・全国都道府県対抗駅伝出場2回(2000年、2001年)
・全日本大学駅伝出場1回(2003年)
・関西インカレハーフマラソン5位(2004年)

【ベストタイム】
・3,000m:8分32秒
・5,000m:14分47秒
・100,000m:30分07秒
・ハーフマラソン:66分6秒

【社会人~現在】
■フルマラソン12回完走
・2009年03月 東京マラソン 2時間55分31秒
・2011年10月 大阪マラソン アナウンサー補助
・2012年11月 大阪マラソン 3時間33分18秒
・2013年10月 大阪マラソン 3時間26分58秒
・2015年10月 大阪マラソン 3時間22分53秒
・2016年10月 大阪マラソン 3時間20分44秒
・2018年02月 京都マラソン 3時間17分37秒
・2019年03月 丹波篠山ABCマラソン 3時間59分13秒
・2021年11月 富山マラソン 3時間38分09秒
・2022年10月 金沢マラソン 2時間57分20秒
・2023年11月 富山マラソン 3時間46分34秒(伴走)
・2023年11月 福岡マラソン 2時間58分04秒


■ウルトラマラソン1回完走
・2017年10月 能登半島すずウルトラマラソン 13時間07分03秒
・2020年05月 東尋坊マラニック 75km地点で棄権

■トライアスロン3回完走
・2020年08月 赤穂トライアスロン大会
 オリンピックディスタンス:2時間57分05秒
(水泳:1.5km:41分51秒、自転車:40km:80分00秒、ラン:10km:55分14秒)

・2021年08月 赤穂トライアスロン大会
 オリンピックディスタンス:2時間56分07秒
(水泳:1.5km:40分52秒、自転車:40km:77分49秒、ラン:10km:57分26秒)

・2022年09月 村上・笹川流れ国際トライアスロン大会
 オリンピックディスタンス:2時間44分08秒
(水泳:1.5km:36分36秒、自転車:40km:76分11秒、ラン:10km:46分38秒)

■その他の挑戦
・1999年08月 福井県坂井市~福井県三方郡 110km(ママチャリ)
・2012年08月 大阪府枚方市~福井県坂井市 200km(クロスバイク)
・2017年04月 琵琶湖1周ラン:大津駅~安曇川駅50km地点にて棄権
・2020年05月 京都市の自宅~琵琶湖1周222km:11:53:20(ロードバイク)
・2022年11月 福井県坂井市~福井県大野市 53.3kmラン:5:05’38”

好きなこと

・フットサル
・マラソン
・トレイルラン
・旅行
・カフェ巡り
・読書
・替え歌づくり
・カラオケ(歌うよりも、合いの手)
・静かな場所
・人の少ない場所
・早朝の都会
・早朝の田舎
・早寝早起き
・昼呑み
・立ち呑み
・年3回ほどの焼き肉
 お気に入り(東京:焼肉だん、大阪:肉匠 牛虎、金沢:金沢焼肉 飛天龍、石垣島:焼肉牛信)
・ジョギング(朝限定)
・ドライブ
・ツーリング
・ビ―ル(レーベンブロイ、モレッティ、サントリーモルツ香るエール)
・カプチ―ノ
・菓子パン
・キャベツ
・夏
・メロンは食べれないがメロンパンは好き
・いちごは好きだがイチゴクリームは嫌い

嫌いなこと

・人混み
・手書き
・暗記
・二度手間
・トマト
・ナス
・冬

行ったことのある場所

北海道(札幌市、定山渓温泉、北広島市、函館市)
茨城県日立市(シーバーズカフェのみ)
千葉県(東京ディズニーランド、九十九里浜、船橋市)
東京都(お気に入りはお台場、両国、浅草と北区の赤羽、王子、)
埼玉県(浦和市へ買い物のみ)
神奈川県(日産スタジアム、山下公園と横浜中華街、新横浜駅周辺)
山梨県(富士五湖周辺。お気に入りは河口湖と紅葉台。)
静岡県(清水市、静岡市、富士宮市、浜松市)
岐阜県(下呂温泉、高山市)
愛知県(名古屋市と弥富市、それと全日本大学駅伝のコース)
三重県(津市、鳥羽市、伊勢市、それと全日本大学駅伝のコース)
新潟県(新潟市、村上市)
長野県(大町、松本市、志賀高原、菅平高原、白馬、軽井沢市、茅野市、白樺湖)
富山県(富山市、黒部市)
石川県(金沢市、小松市、手取市、能登市、珠洲市)
福井県(全域)
滋賀県(大津市、野洲市、琵琶湖1周のコースの町)
京都府(京都市、八幡市、船井郡京丹波町)
大阪府(大阪市と熊取町を中心に)
和歌山県(和歌山市)
兵庫県(神戸市、姫路市、朝来市)
鳥取県(境港市、大山)
島根県(三瓶山)
香川県(丸亀市)
徳島県(徳島市)
愛媛県(松山市)
高知県(高知市)
広島県(広島市)
福岡県(博多の森)
宮崎県(シーガイア)
鹿児島県(奄美大島)
沖縄県(石垣島、竹富島)
カナダ(オンタリオ)
イタリア(ミラノ・フィレンツェ・ヴェネツィア・ローマ、ボルツァーノ)
ドイツ(ミュンヘン・フランクフルト・ハイデルベルク)
クロアチア(ドゥブロブニク)

住んだことある場所:引越し16回

福井県坂井市
福井県三方郡
大阪府泉南郡
東京都北区
大阪府守口市
大阪府大阪市淀川区
大阪府枚方市
大阪府堺市北区
京都府京都市南区
福井県大野市×大阪市(二拠点生活)
現在:福井県大野市×東京都台東区(二拠点生活)

息子といった場所


千葉県:ディズニーランド、ディズニーシー
愛知県:レゴランド
三重県:志摩スペイン村
滋賀県:びわ湖バレイ、こどもの国
京都:植物園、伏見稲荷大社
大阪:USJ、レゴランド、枚方パーク
福井県:エンゼルランド、芝政ワールド、スキージャム勝山
奈良県:忍者村、奈良健康ランド
和歌山県:アドベンチャーワールド