【昨日の運動】
60‘JOG:京都マラソンまで25日
「予定表とTodoリストを毎日見る。」これを朝のルーティンのひとつに取り入れています。
現在は、予定表もTodoリストも「Googleカレンダー」に統一しています。
以前は別々で管理していましたが、今はひとつにまとまり非常にストレスが減りました。
・ふたつよりひとつ。減らすことは効率化。
以前まで、Googleカレンダー予定を、EvernoteでTodoリストを作っていました。
これをしていたのは、GoogleカレンダーにあるTodoリストがスマホで見れないためです。
実際に、今でもこれは変わっておらず、Googleカレンダーをスマホで開いても予定表しか確認できません。
これだと、パソコンが開けない環境の場合に確認ができずストレスになっていました。
常に確認できる環境を作るのは、忘れるためです。
記憶に頼らない、思い出さない。
これは、脳を浪費させないために常に意識しています。
できるだけ脳をクリアな状態に保つためにも、思い出さない、探さないは重要なタスクとなります。
・「ToDo for Google Tasks™」を使ってスマホでも確認
今使っているのは、GoogleカレンダーのTodoリストをスマホで見ることができるアプリ「ToDo for Google Tasks™」。
[appbox googleplay ua.com.apec.qsmart.todo]
これをインストールしておくことで、GoogleカレンダーにあるTodoリストがスマホでも見ることができます。
これを使いだしてからは、データの共有、素早く確認が可能となりました。
やみくもにTodoリストを増やすことはおススメしませんが、タスク管理に迷った方にはおススメです。
・まとめ
今は、パソコンでもスマホでもできるだけデータを共有してばらけさせないことが重要です。
パソコンで管理するにしても、ふたつのサイトを開くと効率は下がります。
できるだけ少ないもので、管理していくことが効率化には欠かせません。
効率化のために”減らす”を意識してみましょう。
・【編集後記】
昨日は給与支払い報告書をまとめきり、今週の発送の予定。
帰り道寒いと思っていると、本日は雪が積もっていました。
なんとか自転車通勤をしましたが、凍結には注意が必要です。
・【昨日の息子】
再び風邪を引いてしんどそうでした。
保育園でもインフルエンザを発症した子がいるようです。
なっていないといいのですが。。